練馬区大泉 T様邸
次世代まで安心して、快適に住める住宅をコンセプトに居住性と健康や環境に配慮した住宅です。
外装
天然顔料の入っている石灰石モルタル仕上げ。 躯体を水や湿気から半永久的に保護して、高いデザ イン性を持ち合わせています。
窓
全て断熱サッシとし、正面の大きな窓はカナダからの 輸入サッシを採用しています(高さ2300)。
外構
洋風な建物にあわせ樹木は洋木を配しています。 建物の周りにはウッドデッキを作り家と庭との接点 として重要な役割を果たしています
玄関
カナダ製の木製親子ドアを採用。 壁はクラシカルな石積みタイル、床には 素焼きの素朴な風合いのタイルを配して 訪れた方々にやさしい空間を提供。
収納
無垢の建具に作りつけの玄関収納を。 また、化学物質を排するために全ての 収納の壁や天井は吸湿性に優れた桐 材を使用しました。
1Fリビング リビングには大きな窓、吹抜け。広い空間を設けパブリック スペースとしてのやすらぎとゆったり感を演出しています。 また、2Fホールを支える丸柱と天井の掘り込みがアクセント になっています。 床板はナラの無垢板を使用してやさしさと暖かさを表現して います。
2Fホール 大きな窓から入る光は一日中ホールを照らします。時にはやさしく、時には燦々と・・・時の経つのを忘れてしまうようなそんな空間がここにはあるのです。床板にはカリンの無垢板を使用。
階段・ホール 階段巾はメーターモジュール。広くゆったりと上り下りできるように17段上がりとしています。 暗くなりがちな階段室の天井にはトップライト(天窓)を設けて光を取り入れています。
塗料
内部の塗装部分には、自然の植物油をベースにした無公害塗料を使用。人体に安全で環境にやさしく、木の持つ自然な風合いを保ち続けます。
壁紙
パブリックスペースには、メンテナンスを考え国産エコクロスを使用。パーソナルスペースには、ウッドチィップの入ったオガファーザークロスを貼ってみました。
《トップページへ》
株式会社 鈴木建設 〒356-0051 埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-1-23 TEL:049-264-2131 FAX:049-264-2130